iPhoneでLive Photosの動く写真を壁紙にできる設定方法

1.この記事でわかること

iPhoneには「ライブ壁紙」という、ロック時のスマホ壁紙を動かすことができる機能が備わっています。

このライブ壁紙機能は、iPhoneにプリインストールされているいくつかのライブ壁紙から選択することはもちろんですが、Live Photosという機能で自分で撮影した写真をライブ壁紙に設定することもできます。

ここでは、iPhoneのLive Photos機能を使って動くスマホ壁紙を設定する方法をご紹介いたします。

2.iPhoneにプリインストールされているライブ壁紙を設定する

そもそもライブ壁紙とは、ロック画面の時に画面をロングタップするとロック画面の壁紙が動き出すという機能です。iPhone6s以降の3D Touch機能対応端末より実装されました。

iPhoneに初めから保存されているライブ壁紙の設定方法は、以下のようになります。

(1)iPhoneのホーム画面にある「設定」アイコン(歯車のアイコン)をタップします。

232232

(2)設定画面をスクロールし、「壁紙」をタップします。

(3)画面上部にある「壁紙を選択」をタップします。

(4)壁紙のデザインが表示されるので、画面上部の「APPLE WALLPAPER」の中にある「Live」をタップします。

(5)ライブ壁紙対応の壁紙が表示されるので、ライブ壁紙に設定したいデザインをタップします。

(6)壁紙のプレビュー画面が表示されるので、画面下部にある選択肢が「Live Photos」になっているかを確認し、「設定」をタップします。

(7)「ロック中の画面に設定」「ホーム画面に設定」「両方に設定」の中から選択してタップします。

これでライブ壁紙の設定は完了です。ただし、動く壁紙はロック画面とホーム画面の両方に設定はできますが、実際に画面をロングタップして動くのはロック画面だけになりますのでご注意ください。

3. iPhoneで撮影した「Live Photos」を壁紙として設定する

iPhoneでは、写真を撮影する際の機能としてLive Photosというものがあります。

Live Photosとは、写真を撮る際、シャッターを押した瞬間の前後1.5秒ずつ計3秒間の映像と音声を一緒に保存する機能で、ごく短い動画のような写真を撮影できます。

このLive Photos機能を使って動く写真を撮影し、その写真をスマホ壁紙として設定することが可能です。

iPhoneを使って、Live Photos機能で撮影した写真をライブ壁紙として設定します。

(1)iPhoneのホーム画面にある「設定」アイコン(歯車のアイコン)をタップします。

(2)設定画面をスクロールし、「壁紙」をタップします。

(3)画面上部にある「壁紙を選択」をタップします。

(4)壁紙のデザインが表示されるので、画面中部の「Live Photos」をタップします。

(5)カメラロールに保存されている写真の中から、ライブ壁紙に設定したい写真をタップします。

(6)壁紙のプレビュー画面が表示されるので、画面下部にある選択肢が「Live Photos」を選択します。

(7)壁紙の写真のサイズをピンチイン・ピンチアウトで拡大・縮小させてサイズを調整します。

(8)「設定」をタップします。

(9)「ロック中の画面に設定」「ホーム画面に設定」「両方に設定」の中から選択してタップします。

こちらもプリインストールされたライブ壁紙の時と同様に、動く壁紙はロック画面だけになります。

4.Live Photosの撮影の仕方

Live PhotosはiPhoneで簡単に撮影できます。撮影方法は以下になります。

(1)iPhoneのホーム画面にある「カメラ」アイコンをタップします。

(2)カメラが起動するので、画面上部にあるLive Photosのアイコン(打ちあがった花火のようなマーク)を確認します。アイコンに斜線が入っていれば無効状態なので、アイコンをタップします。斜線が入っていなければLive Photosが有効になっているので、そのままでOKです。

(3)被写体が写るようにiPhoneを持ち、シャッターボタンを押します。

注意点

  • Live Photosはシャッターボタンを押した前後1.5秒ずつの映像・音声が保存されますので、Live Photosを撮影する時は、シャッターボタンを押す前からiPhoneを1.5秒以上固定してシャッターボタンを押してください。
  • また、音声も記録されますので、不要な声や周囲の音などが入らないように注意してください。

Live Photos撮影後は、きちんと思い通りに撮影できているかを確認しましょう。

iPhoneのホーム画面にある「写真」アプリで確認できます。先ほどLive Photosで撮影した写真を選択し、画面をロングタップすれば、計3秒間の動画を確認することができます。

更に、Live Photosで撮影した写真にはLive Photos特有のエフェクトをつけることが可能で、「ループ」「バウンス」「長時間露光」の3つを選ぶことができます。

このエフェクトをつけた状態でライブ壁紙にも設定できます。

事前登録なく買取価格をチェックできるリスマがおすすめ

リスマなら面倒な事前登録は必要なく、質問に答えるだけで買取価格をチェックすることができます

買取金額が気に入ったら申込に進み、梱包の箱は無料でご自宅に送付します。届いた梱包材に商品を詰めて発送するだけで買取ができます。

質問にご回答頂いた内容と異ならない限り、最初にチェックした金額で買取ができるので安心。回答を間違えたりなどで、査定金額が下がって納得いかなれば、返送も無料です。

契約書はすべてWEBで完結し、身分証は画像アップロードするだけです。忙しい方や、店頭まで行くのが面倒くさい方におすすめです。